11月12日(月)『天然石&中国茶 Lin』さんのマイナスイオンパワー!
2012年8月23日更新
こんにちは!
マイナスイオン商品で日々の疲れを癒したいと思う方へのオススメグッズを『Lin』さんの商品でご紹介します♪
この機械何だかご存知ですか?
『イオンテイスター』と言って1立方センチメートル当たりのマイナスイオン含有量を測定する機械だそうです。
この機械はとっても高価なもので『Lin』さんの各姉妹店で順番に使って測定されているそうです。
そこで今回はパワーストーンの驚きのマイナスイオンの数値とその効能をお聞きしたのでご紹介しようと思います。
上記写真のパワーストーンは『アパタイト』です。
【マイナスイオンの効能】
・鎮痛効果
・血流改善
・ストレス軽減
・美肌効果
・皮膚細胞活性化
驚きの効果ですね。
今、Linさんではこの天然石のクラスターに手をかざしたり、手を中に入れて体験することもできます。
また、小分けにしたものの販売もされています。
写真の石は、左:トルマリン、中央下:水晶、右:アパタイト の天然石クラスターです。
Linさんでは、7日間の期間マイナステイスターで計測されていました。
そのデータをお借りしてまとめたものがこちらの表です。
アパタイトの数字に驚きですね!
この辺りの数値は森林や滝の近くと同じぐらいの数値だそうです。
天然石クラスターは常温でマイナスイオンを発生するので素晴らしいですね。
例えばマイナスイオンドライヤーやマイナスイオン空気清浄機等、マイナスイオンの電気製品をよく目にしますが、電気製品は、プラスイオンを出しているので、マイナスイオンと名のつくものでもその数値は相殺されるようです。
また、電気製品は電磁波を帯びていたり、プラスイオンについてはストレスや肌の老化の原因になったりするそうですので、プラスイオンを含まないこの天然石クラスターは優れものですね!
上記写真はトルマリン枕です。マイナスイオンのちから、天然石で快眠をお届けします。
太陽がある限りマイナスイオンを出し続けるトルマリン鉱石。 ひんやりした感じを手をかざしたり、触ったりして体感してみて下さい。
トルマリンの主な効能は、
1.微弱電流の効能
血流促進・疲労回復・免疫力アップ。代謝促進などの効果があります。
2.マイナスイオン発生
トルマリン鉱石に圧力や熱を加えると通常大気に存在する5〜10倍のマイナスイオンを発生すると考えられています。 マイナスイオンには鎮痛・血流促進・ストレス軽減・膚細胞活性化・美肌効果・心身のリラックスなどの効果があります。
3.遠赤外線放出
トルマリン鉱石を加熱すればするほど。多くの遠赤外線を放出することが科学的に判明しています。 遠赤外線には、疲労物質の除去・冷えやむくみの改善・血行促進・発汗作用などの効果があります。
4.ミネラルの溶出効果
トルマリン鉱石には、それ自体に含有されているミネラル(マグネシウム・鉄・ホウ素・珪素など)を溶出する作用があります。 また、トルマリン鉱石の高電圧で水がマイルドになります。
5.消臭効果
ヒドロキシルイオンとよばれる界面活性効果があり、古い皮膚や老廃物をソフトに取り除き、除菌消臭効果もあると考えられています。
トルマリン枕の効能も素晴らしいですが、中の天然石クラスターを森林浴効果の期待できるアパタイトに変えることもできるそうです。 詳しくは店頭で!
Linさんでは、上記の様な効果を利用して新商品を開発中だそうです。 どんな商品が誕生するか楽しみですね♪