マリールイズさん講演会
2025年6月11日更新
イベント開催日: 2025年7月15日(火)
14時00分~15時00分
子どもたちの未来の話をしよう ~ルワンダを知る ~
1994年に起きたルワンダ大虐殺から30年。
今のルワンダは「アフリカの奇跡」と言われるほど復興
しました。難民キャンプの暮らしも経験したマリールイズ
さんが、「平和」「教育」「いのち」の大切さを語ります。
講師:永遠瑠マリールイズさん
(NPO法人ルワンダの教育を考える会理事長)
青年海外協力隊として福島文化学園にて洋裁研修を受け、帰国した年にルワンダ内戦が勃発。
幼子を連れて難民キャンプに逃れる。難民キャンプで出会った日本人医師の通訳となる。
研修生時代からの友人らの尽力により再来日が叶い
「ルワンダの教育を考える会」を立ち上げキガリ市内に学校を設立。
在住する福島において東日本大地震で被災、原発事故を経験。2012年日本国籍取得。
2014年には日本とルワンダとの相互理解の促進活動が認められ外務大臣表彰を受ける。
講師:永遠瑠マリールイズさん
共催:生活協同組合コープこうべ第4地区本部
平和をつなぐ会兵庫県ユニセフ協会